WordPressの”ダッシュボード”とログインページのロゴを変更する
- : WordPress
- : functions.php
- :
WordPressのダッシュボードとログインページのロゴをコアファイルを弄らずに変更するには、プラグインを追加して変更する方法と、functions.phpで変更する方法の2パターンありますが、個人的にプラグインを使うのは面倒なので後者の方の方法。
各ページのサイズに合わせたロゴ画像を用意。
- ログインページロゴ “326px×64px” wp-login-logo.png
- ダッシュボードロゴ “32px×32px” wp-admin-logo.png
functions.phpに下記のコードを追加し、
用意した画像をテーマファイルの任意の場所にセット。
- ログインページ ”テーマパス/images/admin/wp-login-logo.png”
- ダッシュボード ”テーマパス/images/admin/wp-admin-logo.png”
<?php //ログインページのロゴ設定 add_action('login_head', 'login_logo'); function login_logo() { echo '<style type="text/css"> .login h1 a {background-image: url('.get_bloginfo('template_directory').'/images/admin/wp-login-logo.png);} </style>'; } //ダッシュボードのロゴ設定 add_action('admin_head', 'admin_logo'); function admin_logo() { echo '<style type="text/css"> #wp-admin-bar-wp-logo .ab-icon { background-image: url('.get_bloginfo('template_directory').'/images/admin/wp-admin-logo.png); } </style>'; } ?>